マイリトルボックスを契約したけど、詳しい解約方法が知りたい!
契約前に解約方法やタイミングを知っておきたい!
マイリトルボックスの解約方法は意外とカンタンです。公式サイトよりログインして手続きできます。
しかし損しないためにも、この記事を読んで解約のタイミングや解約できない時の対処法まで知っておきましょう!
この記事では、マイリトルボックスの解約方法について詳しく解説しているので、ぜひ最後まで読んでくださいね♪
マイリトルボックス公式Xでも最新情報をゲットできますよ♪

- 月額3,580円〜
- 毎月コスメと共にワクワクが届く
- 定期便や単発プランあり
- 最低契約期間なし(契約時にクーポンした際は数ヶ月の縛りあることも)
- ネタバレを知った上で注文も可能
\【クーポンコード】 FRIEND404448 でボックス価格が1,000円引き!/

マイリトルボックス(MyLittleBox)の解約方法

My Little Boxの解約を希望する場合は、毎月末日までに解約申請を完了しなければなりません。
毎月末日までに解約申請が完了していないと場合は、翌月分の商品購入希望とみなされ、翌月号が発送されます。
キャンペーン中に申し込んだ場合は、指定の期間がある場合、期間中は解約ができません。

例えば3か月間のキャンペーンを使って申し込んだ場合、3か月間が過ぎるまではマイリトルボックスを解約できません。
また解約後も、メルマガ配信解除手続きを行わない限り、登録しているメールアドレスにメルマガが配信されます。
メルマガが不要な場合は、解除の手続きが必要です。
マイリトルボックスの解約方法&手順
ここでは、マイリトルボックスの解約方法や詳しい手順を解説します。
【マイリトルボックス(MyLittleBox)の解約方法】
トップページの右上にある「マイ・アカウント」をクリック。
メニューを選択もしくは画面の真ん中に「ご注文内容」と書かれたボタンが表示されるのでクリック。


毎月払いの自動継続の右側にある「詳細(PCの場合)」or「↓(スマホの場合)」をクリック
※この画面が表示されたとき一番下に、何月まではボックスの解約ができないか表示されるので確認してくださいね。


「定期購買を解約する」ボタンが表示されるのでクリックしましょう。


「定期購買を解約する」をクリックすると「解約をご検討のお客様へ」と質問されるので、本当に解約するのであれば「本当に定期購買を解約しますか?」との質問に「はい」を選択します。


解約で問題なければ「定期購買を解約する」で解約が完了します。
すぐに登録しているアドレスに「解約について」とのメールが届くので確認してくださいね。
マイリトルボックスが解約できないパターン


マイリトルボックスが解約できないのか、以下のいずれかの場合です。
- 解約したい月の前月までに解約手続きが出来ていない場合
- 複数月に割引が効くキャンペーンで申し込んだ場合
1つずつ解説します。
解約したい月の前月までに解約手続きが出来ていない場合
はじめに解説した通り、My Little Boxの解約を希望する場合は毎月末日までに解約申請を完了しなければなりません。
毎月末日までに解約申請が完了していないと場合は、翌月分の商品購入希望とみなされ、翌月号が発送されます。
翌月号から解約したいなら、その前の月までに解約申請をしておきましょう。
複数月に割引が効くキャンペーンで申し込んだ場合
マイリトルボックスでは、「初月980円」「3カ月連続で〇〇円OFF」などの期間限定キャンペーンを実施していることがあります。
キャンペーン中に申し込んだ場合は、指定の期間がある場合、期間中は解約ができません。
マイリトルボックスを申し込んだ際に、キャンペーンを活用した場合は、キャンペーン期間終了後より解約申請をしましょう。
マイリトルボックスのメルマガ解除&アカウント削除(退会)方法


ここでは、マイリトルボックスのメルマガ解除およびアカウント削除(退会)方法について解説します。
マイリトルボックスのメルマガ解除方法
マイリトルボックスのメルマガ(ニュースレター)の配信を停止する手順は以下の通り。
- マイ・アカウントにログインする
- 「マイ・アカウント」をクリック
- 「お客様情報」ページの下部にある「My Little Boxニュースレターの登録を解除する」をクリック
また、受信したニュースレターの下部にある「ニュースレターを解約する」というリンクをクリックしても、配信を停止できます。
マイリトルボックスのアカウント削除(退会)方法
マイリトルボックスのアカウント削除(退会)手続きをすると、アカウントや個人情報を削除できます。
- マイリトルボックスのお問い合わせフォームを開く
- 必要事項を入力する
- アカウント削除依頼の旨を記入する
- 送信してアカウント削除依頼完了
無事にお問い合わせできれば、送信完了メールが届くので確認してくださいね♪
マイリトルボックス解約後の再開方法&注意点


さまざまな事情で一度マイリトルボックスを解約したものの「やっぱり再開したい!」という方もいるでしょう。
もちろんマイリトルボックスの解約後でも、購入は再開できます。再開方法や注意点は以下のとおり。
- マイリトルボックス公式HP【マイ・アカウント】へログイン
- 注文内容を変更する
- マイリトルボックス公式HPのメニューリスト「BOXを申し込む」より申込み手続き
この方法で、マイリトルボックスの再開手続きをしてみてくださいね。
【※注意】マイリトルボックスを一度退会した後に再開した場合、長期継続者への特典があっても適応されません。
ただし、再開する場合は新規対象クーポンは使用できるようです。


- 月額3,580円〜
- 毎月コスメと共にワクワクが届く
- 定期便や単発プランあり
- 最低契約期間なし(契約時にクーポンした際は数ヶ月の縛りあることも)
- ネタバレを知った上で注文も可能
\【クーポンコード】 FRIEND404448 でボックス価格が1,000円引き!/
マイリトルボックスの回数縛り&返金保証


マイリトルボックスは、複数月縛りのあるキャンペーンやクーポンで申し込まない限り、受け取り1回から解約できます。
「毎月ボックスが届くのは負担だけど、気になるアイテムが入っているときだけは買いたい!」
と思っているなら、単発での購入もいいですね。



マイリトルボックスは中身ネタバレの後に購入できるのがいいところ!(人気の月だと迷う暇なく一瞬で完売しちゃいますが…。)
また、マイリトルボックスには返金保証や商品交換についての情報がありません。
以前、期限切れのスプレーがボックスに入っていた際に炎上し、お詫びのアイテムが届いたことはあるようですが…。
何が届くのか毎月ワクワクさせてもらえるサービスなので、それを受け入れての契約となるようです。
マイリトルボックスをやめた人の退会理由を調査!
まとめ
この記事では以下の内容を解説しました。
- マイリトルボックス(MyLittleBox)の解約方法
- マイリトルボックスが解約できないパターン
- マイリトルボックスのメルマガ解除&アカウント削除(退会)方法
- マイリトルボックスの月額料金&単発での購入金額
- マイリトルボックス解約後の再開方法&注意点
- マイリトルボックスの回数縛り&返金保証
マイリトルボックスの契約を迷っている方、また契約中で解約を考えている方の役に立てると幸いです。
関連記事も参考にしてくださいね。




コメント